視覚障害者マラソン

すべてのスポーツにルールがあるように、視覚障害者のマラソンにもルールがあります。 ここでは簡単ですがその説明をしています。

クラス分け

障害の状態により下記のようにクラスが設定されています。

B1:視力が0~明暗弁(全盲)
B2:視力が手動弁~0.03、視野が5度以内の片方かまたは両方(光覚手動)
B3:視力が0.03~0.1、視野が20度までの片方か両方 (弱視)

競技規則

マラソン大会に参加できるのは、障害者手帳を有する健康な視覚障害者です。
伴走者は障害者の左右どちらかに並び規定のロープを握って走ります。
伴走者は障害者の前に出て走ってはいけません。
伴走者は原則1名ですが大会によっては2名認められています。

伴走

一番大切なことは安全に走ることです。
肩の力を抜いてロープを握った手をしっかり振って走りましょう。
前もって左右に曲がる、斜めに曲がる、アップダウン、路面の凹凸等、走路の説明をして下さい。
走路が狭い時や混雑している時はロープを短くするか手を握って走って下さい。
危険だと思った時は手を握ってすぐに止まります。その旨声もかけて下さい。

このページの内容についてはクニさんのサイトに詳しく書かれていますので一度そちらもご覧下さい。