会長 泥です。
11月24日希望が丘で練習会をしました。
当日は風がなければそうでもない気温でしたが、希望が丘は東ゲートに向かって風が吹いていて、中央道を折り返すと寒さを感じました。
この日のペアは。
藤井さんと武田さん
大谷さんと及川洋一さん
ロイさんと友貴さん
森さんと橋本さん
関さんとトレースさんと泥
上2組は高速ランナーグループ、下2組はウォーキンググループ、ロイさんはその中間という感じのなにかバランスのいい割合になりました。
藤井さんや大谷さんは翌週の防府マラソンに向けての仕上げだったようですね。
ペース走をしたり全力で走ったりされていました。
しっかりと成果が出るといいですね。
ロイさんも2往復目はかなりの本気モードでしたね。
「最近鍛えてはるなあ」って感じでした。
森さんは、走りたい気持ちと足の痛みを我慢しながらのウォーキングでした。
なんとか青島で走れるといいですね。
ぼくもほとんどウォーキングです。
ウインドブレーカーに着替えるかそのまま歩くか迷いましたが、運動する気持ちに切り替えるために着替えました。
最初はすごく久しぶりのトレースさんに1往復歩いていただきました。
1年以上お会いしていませんでした。
話のネタがいっぱいあって7キロのウォーキングでは消化しきれませんでした。
今度また後編を。
それから関さんに3キロ走っていただきました。
いやあ、しんどいことしんどいこと。
7月に1キロ走って以来ですからね。
すぐに太ももの力がなくなっていきました。
合計10キロ動きましたから上出来です。
お二人ともおつきあいくださりありがとうございました。
12月の練習会は22日です。
また第4日曜日ですので気をつけてくださいね。
当初の予定では「場所未定」としていましたが、希望が丘で行います。
次回もよろしくお願いします。